HOME フォーラム <Gowin> ボード別 Kiwi Nano 4K

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にMotoo Tanakaにより3ヶ月、 3週前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7388 返信
    Motoo Tanaka
    ゲスト

    デバイスが Gowin USB Download Cable v5.0 と同じ GWU2X ですので、
    GOWIN EDA インストール時にインストールされる
    <Gowin EDA> \ Programmer \ driver \ GowinUSBCableDriverV5_for_win7+.exe
    のドライバを適用してお試しいただくことは可能でしょうか?

    #7389 返信
    謎の回路設計者
    ゲスト

    ありがとうございます.
    やってみました.
    .exe実行すると,ドライバとしてlibwdi が当たるようですね.

    結果は変わらず,Gowin device not found になってしまいます.
    Zadig でlibusbとかも試してみたのですが,Gowin Programmerが落ちてしまい,ダメでした.う~ん,困った

    #7396 返信
    Motoo Tanaka
    ゲスト

    お試しいただきありがとうございました。

    私の知る限り Kiwi Nano 4K は現在、日本に2台しか入ってきていないかと思います。(超アーリーバードですね)
    一台はブレッドボード等の 2.54mm ピッチに合うように変換ボードを接続したもので、
    もう一台は Kiwi Nano 4K 単体なのですが、不慮の事故で故障したものです。

    もし、故障した方のボードをお試しいただいてた場合、ドライバに関わらず正常には動作しないと思います。
    変換ボード版の方は、Windows 10 から上記のドライバで正常に書込みが行えていたかと思いますが、
    最悪相方の後を追ってしまった可能性もあるかと思います。

    因みに、Gowin Programmer のバージョンは何をお使いでしょうか?
    現在の最新バージョンは v1.9.10.03 だったかと思います。
    もし異なるバージョンをご使用中の場合には Gowin Programmer 単体であれば
    ライセンス申請も不要ですのでお試しいただけたならと思います。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: Kiwi Nano 4K
あなたの情報: