パイプライニングしない1ステージCPUコアの使いどころ

CPUのような半導体製品は同じアーキテクチャで大量につくることで製品単価を下げられます.個別のアプリケーション要求に答えられなくなる代わりに絶対性能の高いプロセッサを安価に供給できるわけです.アプリケーションに応じた最適化の効果を,そのような全体最適が上回る今日ですが,もう一度基本に立ち返り,組み込みに最適なCPUアーキテクチャを考えてみます.

1件のコメント

AMD Vivadoの2024.2をリリース

●配置配線の時間短縮  2024.2では,全てVersalデバイスにAdvanced Flowが導入され,新しい配置配線アルゴリズムが採用された.・階層最適化と配置配線処理を並列化するために自動でパーティション分割する・配置を最適化する新しい…

0件のコメント

GOWINの開発環境がmacOSに対応

GOWINセミコンダクターは,Gowin EDAのEducation版V1.9.10.03をmacOSに対応させた.GOWIN EDAのEducation版は,学生や教育者,ホビー用途に限って使えるもので,ライセンスフリーとなっている.ライセ…

0件のコメント