BLDCの120°矩形波駆動 その2
Tang Primer 25KのSoMはとても小さく,装置にFPGAを組み込むときにとても使いやすい.今回はBLDCドライバ・ボードをTang Primer 25Kを使って作ってみた.以前,Tang Nano 9Kを使って作ったものの機能追…
Tang Primer 25KのSoMはとても小さく,装置にFPGAを組み込むときにとても使いやすい.今回はBLDCドライバ・ボードをTang Primer 25Kを使って作ってみた.以前,Tang Nano 9Kを使って作ったものの機能追…
ユリ電気商会は,シングルボードコンピュータKakipを2024年10月7日に発売する.ロボットなどの産業用装置におけるエッジAI処理を主な用途として想定している. ●Cortex-A,R,Mを全部搭載 Kakipは,SoCとしてRZ/V2H(…
筆者:田中 基夫 FPGAマガジン特別版No.3で紹介している,Tang Nano 9K(Sipeed)用の拡張ボードStump Boardの余剰部品を利用してサーボとサウンダーのベースボードを作りました. プレゼント基板について Stu…
Tang Mega 138K Dockが届いたので,サンプルを幾つか動かしてみました(Pro Dockとは別なボード). USBケーブルで給電すると,ボード上にある4つのLEDが光ります(一番右のみ点滅).Battery-Indicato…