特別版No.1 第6章 動的再構成プロセッサDRP

回路を自由に組み替えて,独自の処理を行えるDRP(Dynamically Reconfigurable Architecture)と呼ばれ るプロセッサを紹介します.FPGAと同じように再構成アーキテクチャを持つものの,構成要素の粒度が大き くFPGAとは異なります.本稿ではDRPの概要とその応用例を紹介します. 市販のボードとして,RZ/V2Lを搭載するRZBoard/V2L(Avnet)も紹介します.

1件のコメント

Kakipを味見

KakipのES2版を借していただいたので,デモプログラムなどを実行してみます. ●使い方  UbuntuイメージをダウンロードしてBalena EtcherでmicroSDカードに書き込みます. microSDカードをKakipにセットして…

0件のコメント