初心者向け FPGAデバイス選定 基礎知識

 FPGAには多くのファミリや仕様があるので選定に困る方もいると思います.考慮する項目は多いのですが,特にロジック数やハード・マクロの搭載有無,I/Oの数といったリソースが重要です.本稿では正しいデバイス選びができるよう,実際にFPGAが搭載されたボードを紹介しながら注意したい点を挙げます.筆者がカバーする範囲に限られますが,ベンダをまたいで回路規模なども比較します. FPGAに入門する人で,現代のFPGAがどんな要素で構成されているか分からない人にもおすすめです.

0件のコメント
Read more about the article ForgeFPGAをお試し
Forge FPGA (Renesas)

ForgeFPGAをお試し

この記事は,Interface誌2024年12月号に掲載されました. ForgeFPGA(ルネサス)のレビュー記事です. SoCの持つ機能とツールの使い勝手を紹介します. ベンダの提供するサンプル・プロジェクトで動作を確認した後,サンプル・プ…

2件のコメント

コメント送信用

下記のコメントよりご連絡ください.コメント欄から送信いただいてもサイト上に表示はされませんが,メッセージが送信されています.

0件のコメント