GOWIN MIPI対応のホワイトペーパを公開

GOWINは,FPGA向けMIPIソリューションについてホワイトペーパを公開した.独自に開発したハードコアや,入出力に通常のピンを利用できるソフトコアについて,データレートや伝送距離といった仕様やユースケースを紹介している.特に,ソフトPHY…

0件のコメント

Tang Primer 25K

2023年11月に発売されたFPGAボード. FPGAチップとして,GowinのGW5A-LV25MG121が搭載されている.チップはSoM上に載っており,単体でも販売されている.ベースボートにはPmod×3,USB A,40ピンヘッダ,プッシュスイッチ×2,USBシリアル変換チップなどが搭載されている.

1件のコメント

Arora VでEasyCDR

[2025年夏以降を予定]  Arora Vシリーズには,EasyCDRと呼ばれる通信機能が搭載されました.これは,汎用のI/Oピンを使って,最高2.5Gbpsで通信する機能です.エンベデッド・クロック方式なので1本の伝送路で通信します. タ…

0件のコメント